人名、年月日などの表記方法について

芸能人等の人名、芸名については原則敬称を略します。強調する場合には、「様」「ちゃん」「さん」等を送る時があります。最初の頃は、略さずつけていましたが、略していく予定です。
人名、社名などで原則として頭文字表記を使用します。頭文字では、意味が分からない場合は実名を載せます。(例・ITはMYで被害。これでは何があったのか分からないので実名を載せます)

年月日の表記
統一のとれていない書き方でご迷惑をおかけしますが、原則として下記のように記入しています。
元号     昭和50年4月2日
元号     S50-04-02
元号     S500402
西暦     1975年4月2日
西暦     1975-04-02
西暦     19750402
西暦     75-04-02
西暦     750402
西暦で、年を二桁表示はしますが、元号の元号抜きでの表示はしません。(例)59-04-04のときは必ず西暦です。昭和の場合は必ずSをつけることにしています。また、半角全角の統一はしていません。
なお、昭和41年、昭和42年、昭和43年と言う場合には、S41、42、43年と元号を略します。

年代の表し方
ここでは、西暦年代の表記として末尾が0から9を・・年代と書きます。
例 80年代とは、1980年から1989年までとします。一般的には、81年からの10年間ということですが、90年を80年代に含めるのは、私としては(勝手なのですが)違和感があるからです。(昭和、平成の年代についても、西暦と同じ考え方をします)
(尚、Wikipediaでは、1980年代は、1980年から1989年を指すようです)

年月日表し方
年表などで使っている、年月日は新聞雑誌で調べて分かっている限りは日本時間を使っています。記述がない時はその記事の通りの日付にしています。(日本時間、現地時間は不明のときがあります)
こう、書いてきましたが、やはり記述がない時は現地時間のようなので、(2006-03-06)今日から、現地時間に変更作業にはいります。当分混在するかも知れません。

特定出来ない日
年月頃という意味には、1980-07-00や1980-07と表示します。昭和55年7月、昭和55年7月頃と表示します。
実際は、特定出来ない日は無いと思うのですが、資料中に日の記述がないものもあり、想い出話となっている箇所もあるので、年や、月で止めています。

HOME