オトフォの思いつき雑記帳 2012年


2012-01 2012-02 2012-05 2012-07

2012年1月13日(木)
週刊プレイボーイ
昨年、週刊プレイボーイが定価の改定を行い、時代に反して値下げするという挙に出たわけですが、こうやって高校時代から今まで見てきて、この週刊誌もあとわずかの命ではないかと心配します。
なぜかというと、これに限らず週刊誌はもう売れるような時代ではないと言うことで、その内容は変わらないにしても、広告主が昔と違って、単純に考えるとマイナー系列に変わっている。
そして、ボリュームが激減していると言うことです。週刊プレイボーイ誌に関して言えば、
1998年10月 6日号 目次のページ 39ページ目 次週予告ページ 218ページ目
2012年 1月 9日号 目次のページ 33ページ目 次週予告ページ 142ページ目
目次と、次週予告ページの前後にグラビアページがあるわけで、’98年は218ページプラス38ページ=256ページ
2012年は、142ページプラス32ページで174ページと、大幅減となっている。グラビア自体は、広告やらモノクロやらあるものの、あまり減っていないが、読み記事が激減しているのがわかる。
まあ、知っている人は、漫画がなくなっているからではと、思われるでしょうが、それにしても、である。
それゆえ、ページの減少は、隔週刊、月刊・・・休刊につながっていくのは確実でしょう。
平凡パンチよりも20年近く生き延びられたわけですから良しとしなければいけないでしょうけれど、ちょっと淋しいです。もうこういう形の雑誌はネット時代には無理なのでしょうかねぇ。
 

2012年2月21日(木)
洋書の注意書き
ほとんどの、ペーパーバック等(マスマーケット)のタイトルの裏には、下記のような注意書きがある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
If you purchased this book without a cover
you should be aware that this book is stolen
property. It was reported as "unsold and destroyed"
to the publisher, and neither the author nor publisher
has received any payment for this "stripped book."
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで、「カバー(表紙)の無い本を購入したら盗まれた本だと承知して・・・」とあるのだけれど、なぜカバーが無かったら盗まれた本なのかと不思議だった。
米国には行ったことも無いので事情がわからず、日本ではまず表紙が付いていない本は売っていないし古本にも出ていないので、余計に不思議だった。
調べて見ると、アメリカではこういうペーパーバックが値下げ販売してもだめで最終的に売れ残ってしまったときは、カバーを取って、処分(焼却や裁断される)されるようで、(市場に出回ることはなく)その廃棄のため集積したところから盗んでフリーマーケット等で売るヤカラがいるらしい。
それゆえ、カバー無しの本を買うことは、「盗まれた本だと知っているんでしょ」となるようだ。
そして取って残したカバーがあることで証拠として売れ残り数量を報告するようだ。
なんとなく、まあまあ知識になりました。知っていてどうこうっていうものではないでしょうけれど・・・・。
 

2012年5月23日(木)
節電15%
原発を動かすなということで、私の住んでいるところでも節電を15%しろということです。
単純にいえば、1カ月の内、4日間から5日間は、電気を使うなということで、こう考えるとちょっと、無理無理と思う。
一日でいえば、4時間程度電気を使うなということになり、これは出来るかなと思う。
計画停電はもってのほかだと思うが、関電が求めるなら反対したところでどうしようもないので、受け入れざるを得ない。
まあ実際のところは、エアコンの稼働を減らすというのが一番現実的、そして、こまめに、消灯なのであるが、LED電球を使っているのであまり減らないか・・・。
とりあえず電気ポットは、かたずけました。

 

2012年7月15日(日)
南沙織12cm CDコレクション
先日、南沙織の12cmCDコレクションが中古で販売されているので、すぐにメールを入れる。幸運なことに、在庫ありとのことで購入。
これは、ソニーのオーダーメイドファクトリーで買い逃したもので、中古店を探しても全く出て来なかったものですが、ここに来て見つけて非常にラッキーでした。
いまさらシングルCDなんてという気もあったのですが、持ってないとなると何故かちょっとひけめを感じて・・・
とにかく南沙織のレコード、CDを全てではないけれど、九割以上購入できて満足です。あと欲しいということでは、毎年のように発売されていたLPのベスト盤ですが、レコードをかけるとなると、ちょっとした儀式もいりますので、あったとしても購入を躊躇します。
また、持っていたとしても、それがどうしたという歳になってきました。残りの方が少ないのですから・・・

そして、先週ようやく、ケーブルTVに加入してBSを見ることができる環境になりました。もらった番組表雑誌には、びっしりと一か月分の予定が・・・
最近時代劇ファンになった私としては、うれしいかぎりで、見ていない時代劇が沢山放映されていてびっくりでした。
それにしても、1970年代のTV番組はなかなか放映されないのでしょうね。昔にもどって見てみたいものです。(本当につい最近BS,CSを見ることがのできるようになった者の感想)
2005年へ 2006年へ 2007年へ 2008年へ
2009年へ 2010年へ 2011年へ 2012年へ
このページトップへ
前のページに戻る HOME